働きやすい環境づくり 働きやすい環境づくり ENVIRONMENT 働きやすい環境づくり ENVIRONMENT 働きやすい環境づくり

一人ひとりが輝く場所へ。

当社では、Hondaグループの基本理念である「人間尊重」をもとに、
多様な個性を尊重し合い、一人ひとりが活き活きと誇りを持って働ける環境づくりを目指しています。

INTERVIEW

森田 裕子
湯田 和
インタビュー インタビュー
森田 裕子
森田:
産前・産後休暇や育児休暇、勤務時間の短縮など、出産や育児がしやすい制度が整っています。私も一人目を出産後、育休を取得、時短勤務で復職しました。今は二人目の育休中です。育休取得後、復職する仲間が多いので心強いです。
普段から上司や同僚とコミュニケーションが取れているからこそ、子供が風邪をひいた時などは、「早めに迎えに行く?」「この仕事はやっておくよ」と周りから先に声をかけてくれることもあります。業務量も相談して、育児とのバランスをみて調整もできています。
制度とは、ただ整っているだけではなく、気持ちよく使える環境や風土が大切だと思っています。当社にはママ・パパが気持ちよく働ける環境があります。
湯田:
育休後に復職される先輩たちを見ているからこそ、今後、結婚や出産などライフステージが変わっても不安はないですね。
経験されている先輩が周りにいるのでいつでも相談できる、とても心強いです。こうして後輩たちもどんどん働きやすくなり、それがつながっていく。働きやすい環境が進化していくのを感じます。日頃のコミュニケーションの中でお互いの働きやすさを見出し、気持ちよく働けるように配慮しあうところもありますよね。
湯田 和
森田:
バリバリ働きたい、家族との時間を大切にしたい、子供が手を離れたらもっと業務量を増やしたい…、大切にしたいことは、置かれている環境や価値観で一人ひとり違いますし、ライフステージによって変化します。それにあわせて働き方を柔軟に変えていける環境ですね。
湯田:
一次面接の最初に、「つくった答えが欲しいわけじゃなく、湯田さんのことを知りたい」「詰まってもいいから自分らしい言葉で聞かせてほしい」と言われて心を動かされました。当社には、育った環境、出身、価値観の違う互いを認め合い、受け入れる風土が根付いています。

Voice OF THE EMPLOYEESHonda Mobilitylandで働く従業員の声

従業員の声

妻が同じホンダモビリティランドで働いています。二人子供がいるのですが、お互いにフレックス勤務制度を活用して、家事や育児を分担しています。男性従業員からも、「育休を取りたい」という相談を受けることも増えてきています。性別や年齢に関係なく、結婚、出産などを経ても長く活躍できる会社だと思います。

鈴鹿サーキット 事業推進部 総務課 男性
従業員の声

育児による勤務時間の短縮制度を利用している女性従業員は多いです。実際に私も利用しています。子供の発熱で急遽病院に行ったり、保育園のお迎えの時間にあわせて退勤したりするなど、柔軟に勤務時間を調整することが可能です。制度を有効に活用しながら、育児と仕事のバランスが取れています。

モビリティリゾートもてぎ 事業企画課 女性
従業員の声

子供がうまれてから、母親視点での意見を求められる機会が増えました。アトラクションでは、「小学生なら問題はないけど、幼児目線だとこんなところが危険」といったように、子供の成長を間近で見てきたからこそ出せる意見が多数あります。より幅広い視点から仕事に向き合うことができています。勤務時間の短縮制度も使って、仕事と育児のバランスもとれています。

鈴鹿サーキット パーク事業部 モビリティ・アミューズメント課 女性
従業員の声

夫婦共働きで小さい子供がいると、仕事が忙しくても、子供の突然の熱などで保育園を休ませなくてはいけないという事態は往々にしてあります。ですが、在宅勤務も取り入れて働けるため、私だけでなく妻にとっても、安心して仕事を続けながら育児ができています。

本社 経営企画部 企画開発課 男性
従業員の声

次男がうまれるにあたり、育児休暇を取得しました。正直、長期間仕事から離れることに不安を感じましたが、上司や同僚など周囲の方々のサポートで、その不安は払しょくされました。家族とかけがえのない時間を過ごすことができ、取得して本当に良かったと思います。

本社 経営企画部 企画開発課 男性