


MOTORSPORTSモータースポーツ事業


国際モータースポーツの拠点である「鈴鹿サーキット」「モビリティリゾートもてぎ」のコースを使用する各種レース、関連するイベントの企画・運営・管理などを担う仕事です。20代の従業員にも一つのレースやイベントのプロデュースを丸ごと任せるなど、一人ひとりの裁量が大きな職場です。

各種レースの
プロデュース・企画・調整・運営
「鈴鹿サーキット」「モビリティリゾートもてぎ」を舞台に開催されるレースイベントの運営事務局として、統括団体との折衝やレースのレギュレーション作成、参加チームの受け入れ業務、運営業務全般を行います。
レース中のレスキュー活動 安全な競技進行を行うためのコースコントロール業務やアクシデント発生時のレスキュー活動を行います。
モータースポーツ選手育成
将来、世界のトップレベルで活躍できうる人材を育成する「Honda
Racing School suzuka(HRS Suzuka)」の運営や企画を行います。
AMUSEMENTアミューズメント事業


「操る喜び」を体感できるパークをトータルに運営する仕事です。「チャレンジして成長」の経験やモビリティに触れる喜びを提供します。「初めて上手に乗れた!」という感動の瞬間に立ち会うこともできます。

各種アミューズメント施設の運営 パークにおいて、幼いお子様が体験できるアトラクションから本格的なレーシングカートまで、多様なアミューズメント施設の運営や管理業務を行います。また、ハローウッズ(モビリティリゾートもてぎ)では自然体験プログラムのプロデュースや運営も行います。
グッズや軽食の企画・販売・運営 ホンダモビリティランドならではのオリジナルグッズの企画、シーズンに応じたメニュー開発、園内ショップ・オンラインショップの運営や管理などを行います。
RESORTリゾート事業


ホテル、レストラン、キャンプ場の運営など、「鈴鹿サーキット」「モビリティリゾートもてぎ」内の各種リゾート施設を運営する仕事です。お客様により感動的な経験と空間を提供するため、各種イベントやキャンペーン企画なども若いうちから担当します。

ホテルの運営 ファミリーのお客様から研修講習のビジネス、レースチーム関係者や海外のお客様まで、多種多様で幅広い層のお客様を受け入れます。チェックイン・チェックアウトを行うフロント業務や宿泊予約の確認・入力や予約時におけるお客様からの依頼事項、また、宿泊プランの企画も行います。
レストランの運営 レストランの店舗運営として、ホール接客や調理、企画運営を行います。パーティーや披露宴、研修会場の受け入れも行います。
キャンプ場の運営 ファミリーで楽しめるキャンプ場から、森の中で快適に、そして贅沢に楽しめるグランピングまで、オリジナリティあふれる施設の企画・運営を行います。
TRAFFIC EDUCATION交通教育事業


各種講習やスクールを通じて、交通事故削減と正しく楽しい運転技術の普及に務める。それが、交通教育事業の使命です。企業の一員としてだけでなく、社会の一員として、モビリティ文化を安全に正しく広める仕事をしています。

インストラクター業務 ドライバーやライダーの技能とマナー向上をはかり、安全運転教育の先駆者として企業や一般のお客様へ様々な知識・技術をご提供します。
クルマ・バイクの安全運転に関する
企画・運営
企業内の指導者養成や、企業、学校、個人のお客様に楽しく安全運転の知識を身に付けていただける様々なカリキュラムを用意し、お客様のスキルやニーズに合わせた内容をご提案します。
PUBLIC RELATIONS
& ADVERTISING
/
SPECIAL EVENT PLANNING広報・企画


「鈴鹿サーキット」「モビリティリゾートもてぎ」のアミューズメント施設やリゾート施設、各種レースでお客様により感動や楽しさを提供するための様々なイベントコンテンツの企画・運営や、それぞれが持つ魅力をCMや雑誌など様々な媒体を通して世の中に伝えていく仕事です。20代のうちから様々な部門と連携して、イベントや企画を担当していただきます。

広報・宣伝 ホンダモビリティランドが運営する各種アミューズメント施設、リゾート施設、レースやイベントなど、幅広い分野の広報・宣伝活動を行います。プレスプレビューの企画運営、WEBサイトやCMの制作なども行っています。
パークの季節催事、
各種レースの販促計画や
イベントの企画・運営・管理
アミューズメント施設やリゾート施設の季節ごとのイベントや、各種レースのコーディネートを行います。収益を左右する販促計画やイベント企画にも若いうちから携わることができます。
PLANNING
& DEVELOPMENT
/ ICT開発領域


将来のGRAND DESIGNを思い描きながら、プロダクト戦略を決定し推進します。常に変化する時代の中で、より多くのお客様に夢や感動を提供するため、あらゆる可能性を視野に入れ、挑戦を続けています。まさに感動の種をつくるような仕事です。

パークのコンテンツ開発、
空間リノベーション、
レース観戦環境の開発
「鈴鹿サーキット」「モビリティリゾートもてぎ」全体のアトラクションやコンテンツのプランニングを行います。実務としては、“プランニング→R&D(研究開発)→設計→(製造)→組み立て→導入→定期検査”といった一連の流れの中で、ハードを中心に幅広く対応しています。
IT戦略の企画・計画・構築、システムの保守・管理運用 ホンダモビリティランド全体のインフラ管理を担います。主に、システムの企画やベンダーコントロールを行います。上流工程から一貫して手掛けることができ、新しいシステムをつくりあげる面白さを感じていただけます。